Item details
曲線と雲を描くKAMI、シンメトリーのモチーフを描くSASUによるアーティストユニット、HITOTZUKIとのコラボレーションシリーズです。
HITOTZUKIは1999年より共同制作を開始し、世界を旅しながら壁へのペイントを中心に活動しています。太陽と月を意味するHITOTZUKI(日と月)には、相反する二つが調和しひとつの世界を創るという制作の意が込められています。
SASUの創り出したキャラクターKUMOSHA(クモーシャ)を胸にデザインしたモデルです。人種や宗教を問わず、全ての人の上に広がる雲をイメージして創り出したデザインです。
■KAMI
ストリートで主流だったスプレー缶での表現から、ペンキを用い、文字やキャラクターでもないアブストラクトな極太の曲線で表現することをはじめた。その曲線には、スケートボードで体感した感覚、日本文化から得た空間を活かした美学が反映されている。
■SASU
路上や公共の場に存在する佇まいの在りかたにこだわり、女性であること、生まれ育った環境を反映したモチーフを追及した結果、独特な花模様を生み出した。幼少期は〈いちご新聞〉を取り巻くサブカルチャーに影響を受け、12歳から15歳の間にZINEを発行していた。その名残から、作品には時折キャラクターなども登場する。
Spring & Summer 2022 Kid's Collection LOOKBOOKはこちら
HITOTZUKIは1999年より共同制作を開始し、世界を旅しながら壁へのペイントを中心に活動しています。太陽と月を意味するHITOTZUKI(日と月)には、相反する二つが調和しひとつの世界を創るという制作の意が込められています。
SASUの創り出したキャラクターKUMOSHA(クモーシャ)を胸にデザインしたモデルです。人種や宗教を問わず、全ての人の上に広がる雲をイメージして創り出したデザインです。
■KAMI
ストリートで主流だったスプレー缶での表現から、ペンキを用い、文字やキャラクターでもないアブストラクトな極太の曲線で表現することをはじめた。その曲線には、スケートボードで体感した感覚、日本文化から得た空間を活かした美学が反映されている。
■SASU
路上や公共の場に存在する佇まいの在りかたにこだわり、女性であること、生まれ育った環境を反映したモチーフを追及した結果、独特な花模様を生み出した。幼少期は〈いちご新聞〉を取り巻くサブカルチャーに影響を受け、12歳から15歳の間にZINEを発行していた。その名残から、作品には時折キャラクターなども登場する。
Spring & Summer 2022 Kid's Collection LOOKBOOKはこちら
商品番号11909118
Material & Care
素材コットン